SSブログ

ST ② [脳症リハビリ]

最近のST お勉強シリーズ!
(2016.2 - 2016.4)

リンリンのお勉強の内容をチョットご紹介!!!


●発音練習
 「あーまー、あーまー、あーまー」
 「あーおー、あーおー、あーおー」
 「ぱたぱたぱた、ぱたぱたぱた」
 ※この3つはとっても苦手(;_;)
 ※うまく言えたらブロックをもらって、高く積む。
 ※積んだブロックを数える(^^)/

●カード選び(認知力・弁別力)
 色々な種類のカードから、言われたカードを選ぶ。
 「動物は?」  「リンゴ」
 「甘いのは?」 「レモン」
 「丸いのは?」 「キリン」
 「野菜は?」  「きゅうり」
 「果物は?」  「ケーキ」

●線引き(思考力・弁別力)
 関連性のあるもの同士を線引きする。
 「指のけが」「スプーン」
 「食事」  「トイレットペーパー」
 「便器」  「絆創膏」

●間違い探し(視知覚) 
 プリントを使った簡単な間違い探し。
 ※間違い箇所は1個だけの簡単なもの。

●種類分け(認知力・弁別力・記憶力)
 マグネットを使って、「食べ物」と「動物」に分ける。
 「キリン」「リンゴ」「ライオン」
 「バナナ」「おにぎり」「ゾウ」
 「イヌ」「ケーキ」
 種類分けが済んだら、マグネットをひっくり返して何があったか聞く。
 「食べ物は何があった?」
 「動物は何があった?」




【2月 リハビリ総合実施計画書】

●基本動作(身体面)    可 
●移動手段     独歩(要見守り)
●上肢機能     巧緻性 不十分
●社会適応(指示理解)   可レベル
     (有意語の表出) 有
     (言語やりとり) 不十分
     (対人関係)   良好

 ※赤字は変更点

【目標】
コミュニケーション ・認知・視知覚 の向上。

【プログラム】
発声発語器官の運動練習を行い、発語明瞭度の向上を促す。
記銘力の向上を促し、文レベルの発語の定着を図る。
併せて、知識を拡大する。

【状態】
少しずつ質問に応答し、対話が成立するようになってきた。





P3040813.JPG
動物探し[犬]



P3040812.JPG
型にはまるタイプじゃないの!
(そんな人がきちんと型はめ^o^)
nice!(2) 
共通テーマ:育児

GWと博多名物! [日記]

待ちに待ったGW!!!

だった訳ですが、我が家では旅行などの計画もなく・・・。
でも、世間様はGWで賑わい、我が家もどこかに行きたい衝動に駆られ(^^;



そんな訳で、特に計画もなく福岡県は博多まで、ブラブラ買い物に行ってきました。


まずは、大丸福岡天神店にて開催されていた、ハイタッチスクールなるイベントに参加!
最新デジタルアート(9種)に触れて親子で学ぶ!というイベントでしたが・・・。
イベント自体は楽しかったのですが、段々と行列(待ち時間)が増えて・・・。
数種を体験した後、途中で断念し(^^;会場を後にしました。



P5041087.JPG
シュートォー[サッカー]
※デジタル表示されたボールを蹴ってゴールを狙う!


P5041092.JPG
兄妹3人でタブレットゲーム[手(チョキ)]



その後は、ヨメの買い物に付き合い、ほどほど足が疲れお腹も空いたら、待ってました!のランチタイム!
ヂナンが絶対に譲らない超お気に入り!やまやのランチに行ってきました。



P5041110.JPG

P5041112.JPG
これぞ博多名物 もつ鍋!
※やまやのランチタイムは明太子が食べ放題[決定]



お腹も一杯になった後は、博多シティ内をブラブラと見て回り、無駄遣い(ストレス発散?)を楽しみました。

1日中歩き回って、みんなクタクタになりましたが、楽しい1日を満喫することができました。

nice!(3) 
共通テーマ:育児

体験レッスン! [日記]

4月上旬に、リンリンのスイミング体験レッスン(3日間コース)に行ってきました。


チョーナン&ヂナンが通うスイミングクラブで、いつも来慣れた場所ではあるものの・・・。
コーチに連れられて、いざ!プールへ向かうと・・・、への字ナミダに[もうやだ~(悲しい顔)]

最初の20分くらいは、ずっとへの字口で泣いていましたが、2階観覧席にいるボク達を見つけると、手を振って何かモゴモゴと(ガラス越しなので良く聞こえない)。

ボク達がいると分かってからは、安心したのか次第に笑顔も増え、こっちを向いては手を振り、楽しくレッスンを受けることができました。



P3310937.JPG
赤い帽子が わ・た・ち[揺れるハート]



2日目 /3日目はもう慣れたもので、楽しそうに 嬉しそうにレッスンに参加していました。
これでリンリンはスイミングに抵抗がないことが良く分かりました。


さて、問題はこのまま本格的に継続していくか!? どうか!? です。
そもそも、なぜ我が家ではスイミングなのか?
チョーナンは、小児喘息 / 小児アレルギー と体が弱かったため、その克服のために。
ヂナンはついでに(^^;

リンリンについては、筋緊張が弱い(フニャフニャ)ため、体幹を鍛えるのに最適!
と考えているからです。


しかし、医大病院の主治医には、てんかんの発症リスクは普通の子よりも高いと言われていた。

現在のリハビリ病院の主治医にスイミングの件について相談すると、
「高い 低いはあるけど、てんかんの発症リスク自体はみんなにある」
「そこを理解した上で、監視体制はどうなっているか? を確認した方が良い」
「スイミング自体はとてもいいことだと思うよ!」

う~ん、今の主治医の言われる通りなんだけど・・・。
監視もゼッタイじゃないだろうし、万が一水中で発症なんかしたら、取り返しのつかない事態にもなりかねない。

う~~ん、悩む(>_<)
もう少し悩もう!

リンリンの成長に最善の環境を与えられるのは、親だけだからネ!!!





P3310980.JPG
足バタバタ じょうず でしょ[手(チョキ)]

nice!(0) 
共通テーマ:育児

知能検査! [脳症後 経過]

先月、知能検査をしてきました。
目的はモチロン、現状を把握して、今後のST方針へ繋げるためです。


田中ビネー式 という検査でしたが、内容に関してはご存知の方も多いようですので、ここでは割愛させていただきます<(_ _)>



いつものリハビリ病院ですが、初顔の臨床心理士さんに呼ばれて、まずは個室へ移動。
雰囲気の違う個室に入ると、リンリンもチョット緊張した面持ち。

この緊張が足を引っ張って、検査に悪影響が出なければよいが・・・と、ボクまで緊張して検査前の説明を聞く。

※注意点はただ1つ、ヒントや答えは ダ・メ !



テーブルを挟んで向い側に臨床心理士さん、手前側に小イスに座ったリンリン、その後ろにボクとヨメが座り、いざ検査へ!!!


様々なキットを出され、指示された内容をリンリンが答えていきます。
指示内容は段々と複雑(チョットいやらしい出題も有り)になり、出来ない問題も出てきます。
選択問題(〇〇はどれ?)や空間認知問題(積木の組立など)は、割とガンバっていたのですが、直接言葉で答える問題(これは何?)になると、トーンダウン&集中切れ(*_*)

そして・・・検査終了。
リンリンにかかった検査時間は25分前後くらいだったでしょうか。
3才2ヵ月にしてはなかなかの集中力!とヨメは褒めていました。



何はともあれ、出来るところまでですが、最後まで検査を受けることができました。
検査結果は次回診察の時に、主治医を通じて聞くようになっています。
何だか、早すぎる合格発表みたい[たらーっ(汗)]



P3010807.JPG
お勉強中ョ!
※おはじきで色合わせ
(スプーンを使って)
nice!(0) 
共通テーマ:育児

祝!卒業!!! [日記]

先週の金曜日、チョーナン達6年生の卒業式が小学校で行われました。


チョット前に、ランドセルを買ったと思っていたのに。
6年・・・早いものです。


チョーナン達のクラスは、学校始まって以来 初の1クラス。
6年間クラス替えが無く、有るのは席替えのみ(^^;
毎年出席番号は同じで、変わるのは先生だけ(^^;


良いことも悪いことも、色々あったと思うけど・・・。
6年間変わらぬ仲間と、より深い絆を築いた小学校生活は、一生の宝物になるんだろうなぁ[手(チョキ)]



教室で解散する時(本当に最後)、先生からみんなへ3つのお願いがありました。
1.努力を続けてください。
1.仲間を大事にしてください。
1.感謝の気持ちを忘れないでください。

こうやって改めて言われると、ボクも少し ハッ!とするところがあります。
忘れかけていた大事なことを、思い出した感じでした。

先生のこのメッセージを忘れずに、成長していってもらいたいものです。


最後の教室を後にする、みんなのすがすがしいナミダとエガオは、輝かしく希望に満ちたオーラに包まれているようでした[わーい(嬉しい顔)]





P3180841.JPG
いつの間にか立派な背中になっていました[目]

nice!(0) 
共通テーマ:育児

発症後2年 [脳症後 経過]

2016年2月。
急性脳症を発症して2年が経過しました。

この頃のリンリン(3歳2ヵ月)の状態をまとめてみました。

●身体面
・歩く時のバランスが良くなった。
・走ることが出来る(転ぶことが少なくなった)。
・立った状態からの両足ジャンプが出来るようになった。
・自転車は練習中!(あまり興味はない^^;)
・持久力がない。
※長い間歩いていると、転ぶことが多い(足が上がらなくなる)。
・全体的に筋緊張が低め。
身体面は生活に支障のないレベルまで成長/回復している。

●知能面
・理解力(指示 / 伝達)は年齢相応にできている!と思う(チョット怪しい時もある・・;)。
・色の認識は出来ている。
※色を聞くと、赤 青 黄 緑 は言葉で言える。
・数の認識(1~3くらいまで)が出来ている。
※数が多くなると曖昧になるが、1~10まで指数え出来る。
・左右の認識は出来ていない。
・簡単なパズルが出来るようになった(10ピースくらいになると難しい)。
・絵本は好きで、聞くだけでなく読んでくれる。
※リンリンなりの言葉を使って!
・発語は明らかに遅れている。
※聞き取れる言葉は増えてきたが、喃語も多い。
知能面だけ見ると、実年齢よりやや低いレベルか!?

●生活面
・服 / パンツ / ズボン の着脱が出来る(時々お手伝いが要る)。
※パンツに関しては表裏が分かるようになった。
・クツは自分で履ける、脱げる。
※形から 右のクツ / 左のクツ の認識が出来るようになった。
・iPadや3DSは自分で電源を入れ、何やら遊んでいる。
※目を離すと大変なことになっている(>_<)
・ヂナンとベイブレードで遊ぶのがブーム。
※自分でコマをセットし、回せる(驚)!
・ボタンはチャレンジこそするが、マダ出来ない。
・トイレはまだトレーニング中!
※日中はパンツでほぼOK、寝る時だけオムツ 卒業まであと一歩!
・箸はトレーニング中!
・コミュニケーションは対話とジェスチャー。
※聞き取れる言葉はかなり増えてきた。
などなど、生活面では出来ることが増えてきている。


発語は増えてきたものの、まだまだ喃語が多い。
日頃の会話から、発語を促すように気を付けたい。

保育園では、自分→お友達へのアプローチは少ないらしい。
うまく話せないのが、自分で分かってきたのか!?
※お友達からは、良く声をかけられているようです(^^♪





PC080438.JPG
笑ったら負けョ・・・・・[目]


nice!(1) 
共通テーマ:育児

ST ① [脳症リハビリ]

最近のST お勉強シリーズ!
(2015.11 - 2016.1)

リンリンのお勉強の内容をチョットご紹介!!!



●マグネットパズル(動物:2ピース)

●コップのカード(赤 青 黄 / 大小 2種類)
 カードを並べて
 「青」 の「大きい」「 コップ」 はどれ?

●カード遊び
 カード(キリン.クツ.おにぎり.レモン.飛行機 など)
 乗り物は?動物は?履くものは? 

●カード遊び
 カード(かさ.ごはん.ボール.ミルク など)
 カードを1枚取って、それに因んだジェスチャーをする。
※ミルクのカードを取って、飲むジェスチャー。
※併せて2語文作り「ミルク」を「飲む」。

●人形遊び
 人形キット(パパ.ママ.子供.イス.テレビ.車 など)
 これらの人形を使って
 「パパ」が「イス」に「座る」を表現する。
※実際に喋り、人形を使いながら3語文作り。

●プリント
 「み~つけた」と言い、隠れている虫探し。

●発音練習
 「ば・ば・ば」「ま・ま・ま」
 「ぶあ・ぶあ・ぶあ」「まあ・まあ・まあ」など。
※1語1語ハッキリと発音するよう繰返し練習する。

●線引き(迷路のプリントを使って)
※線の始点と終点の練習。
 
PA226409.JPG
この日はタブレットを使って、指で線引き練習!!!
※ただし、実際に鉛筆を使って書くほうが良いので、タブレットは多用しない。



●ミッフィーパズル(2ピース)
 パズル(クツ.時計.イス.鉛筆.机.帽子.はさみ など)
 揃えたら質問タイム!
 座るのは?かぶるのは?履くのは?

●数字盤
 数字が書いてある盤と、数字のコマ。
 「いっしょはどこ?」
※「1」と書かれた盤の上に、①のコマを置いていく。
※1~10まで同じ数字を合わせていく。



【10月 リハビリ総合実施計画書】

●基本動作(身体面)    可 
●移動手段     独歩(要見守り)
●上肢機能     巧緻性 不十分
●社会適応(指示理解)   不十分
     (有意語の表出) 有
     (言語やりとり) 不十分
     (対人関係)   良好

【目標】
コミュニケーション / 認知面 の向上。

【プログラム】
聴覚的記銘力を即し、発語に繋げる。
プリントやカードを使い、認知力 / 視知覚 / 集中力 を高める。

【状態】
発話量は増え、相手に伝わることも増えています。





PC150550.JPG
キネティックサンドで何やら一生懸命作って・・・一言。
「う〇こ」・・・(~_~;)
nice!(1) 
共通テーマ:育児

3年! と もうすぐ2年 [日記]

12月27日・・・それは、リンリン 3歳の 誕・生・日[バースデー]でした!


PC270590.JPG
アンパンマンのケーキ[るんるん]


リンリンが、家族の一員になって3年が経ちました。

あっ という間に月日が流れましたが、3年前の27日 朝 ヨメに陣痛が起こり、ボクは急遽会社を休み、9時過ぎにはスポっっっ! と超安産だったのを今でも鮮明に覚えています。
※まっ、チョーナン&ヂナンも陣痛が始まって約2時間でスポっっっ!でしたけど[手(チョキ)]

男には分からない、産む時の苦しみと歓びを感じながら頑張ったヨメに、今でも拍手!

リンリンは今年から保育園に通い、お友達や先生からたくさんの刺激をもらい、成長が大きい1年だったように思います。
この年頃によく見られる、「何でも自分がやりたい!」 ブームもしっかり到来!
リンリンなりにいろんな事にチャレンジしています。


さぁ!来年も家族全員が 笑顔いっぱい、元気凜々 でいこう!


PC270597.JPG
クリスマスのプレゼントは・・・
アンパンマン カラーパッド プラス だョ[目]





そして来月、リンリンが急性脳症を発症して2年が経ちます。


IMG_5896.JPG
あの日から2年が経とうとしている。
やはり、どうしても忘れられないあの日(:_;)


ヨメは今でも「なぜリンリンだったのだろう?」と言います。
※この言葉には、「なぜ他の子じゃなかったのか」とか、そういう深い意味はありません。

子を持つ母親の素直な「想い」が、今でもそういう言葉になって出るのだと思います。

もちろん、もっと難しい病気をされて、もっと辛い思いをされているお子さんやご家族の方々もたくさんおられます。

しかし、病気の重い軽いに関係なく、子供に対する母親の「想い」は共通なんだろうと思います。


また、ヨメの職業柄(保育士)、同じ年頃の子を見る機会が多く、どうしても我が子と比べてしまうことがあるのかもしれません。
※ボクも同僚の子を見たりすると、どうしても比べてしまう。



リンリンが入院中、チョーナンが言った言葉がある。
「障害が残っても、リンリンはリンリンだから大丈夫!」
強い言葉だった。

来年はこの言葉を我が家のキーワードにしよう!
そう!リンリンはリンリンだっっ!!!

リンリンらしく、我が家らしく、一緒に成長していこう[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0) 
共通テーマ:育児

発表会! [日記]

朝晩は冷え込み、日中はまだまだ暖かい、冬?まっしぐら。
仕事ごとやプライベートごと、子供たちは習い事で、超!多忙(・・;)
書かなきゃ書かなきゃ[ダッシュ(走り出すさま)]のブログも、超!久々!(◎_◎;)

子供たちの習い事は、チョーナンのスイミングも、ヂナンのサッカーも週3~4日で、それぞれカブる日もあり、帰りはどちらも21時くらいになります(>_<)
週末はそれぞれ試合があったりで、ヨメは休みがありません。
本当にお疲れさんです。
※ボクは仕事の都合で、週末に居ないことが多いので、あまり力になれません。
※送迎も、お友達のお父さんにお世話になることが多く、本当に感謝ですm(__)m

・・・という訳で、我が家では全員がドタバタで過ごしています。
※最近、家族全員揃っての食事が減っているような・・・[あせあせ(飛び散る汗)]



・・・と、我が家の近況はさておき、本日はリンリンの保育園で発表会がありました。
ヨメは自分の保育園の発表会とカブり、見に来れませんでした。
ヂナンはサッカーの試合だったので、ボクとチョーナンでの参観でした。

リンリンにとっては運動会に続き、初めての発表会となります。
たくさんの人前で、きちんと演技ができるだろうか?
お友達や先生に迷惑かけたりしないかな?
なんて不安だったのですが・・・。
※リンリンなりに頑張っていれば、それでいいんですけどネ!


2歳児の出番は2回。
モチロン、リンリンもフル出場!

まずは自己紹介の名前。
みなさんハッキリ発音され、良く聞き取れます。
リンリンは・・・、ゴニョゴニョゴニョ・・ゴニョ。
う~ん、客観的には何言ってるか・・・。
いや、リンリンなりにちゃんと言っていました!
※安心して下さい!分かっていますよ!!!(ボクには)

しかし、演技自体は他のお友達にも勝るとも劣らず、堂々としたものでした。
途中ボク達に一生懸命手を振ってましたが、先生に注意されると、すぐ演技に戻っていました。
リンリンには、引率の先生が1人ついていましたが、何とか先生からのヘルプもなく、1人で最後まで立派に演技する事ができました(^-^)/


よくがんばりました!(^^)!
ボクは恥ずかしながら、密かに・・・目がナミダで一杯でした。





PC120485.JPG
ワタチ、1人で全部ガンバッタのよ[揺れるハート]



おまけ
P9125918.JPG
シャンプーも1人でガンバルのョ[手(チョキ)]

nice!(1) 
共通テーマ:育児

読書の秋! [日記]

朝晩がめっきり寒くなって、着る服も悩む今日この頃。
季節が移り変わり、秋真っ只中!


さて秋と言えば・・・、そう! パンツの秋!!(えっ違う?)
最近のリンリンのマイブームはパンツをはくこと!
とにかくイチゴのパンツをはきたい(笑)。
オムツをはかせようものなら、ギャーギャー言って投げ捨てます(苦笑)。

でもそのおかげでトイレトレーニングが進み、家では高い確率で「ちっち」「うーこ」と言って教えてくれます。
ただ保育園では、周りのことが気になったりとタイミングが合わず、パンツへの完全移行はもう少し時間がかかるようです。

寝る時はオムツでは納得いかず、その上からパンツはいて寝ています(苦笑)。



そしてもう一つ・・・秋と言えば・・・そう!
読書の秋!!!

本を読んで!の催促は昔からあったのですが、最近はズバリ・・・読んでくれます(驚)。
お気に入りは「はらぺこあおむし」。
ボクやヨメが読んだ文を覚えているのか、一生懸命ページをめくっては読んでくれます(^^♪
聞き取れる言葉は「〇×△◇あおむし」と「〇×△◇たべた」で、他は喃語で一生懸命読んでくれます。

その姿がとっってもかわいく、愛らしいもんです(*^^)v





PA116400.JPG
わたち ほん よめるもん[手(チョキ)]
nice!(1) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。